いつも頼られるキャラだけれど、時には誰かに甘えたくなったり、頼りたくなったりする時って女性ならありますよね。
仕事の時に頼られるイメージというのは良いのですが、プライベートでは男性に守ってもらえるような、かわいさが欲しいと思う人も多いはず。
今回は、そんな女性の思いを叶えるメイクをご紹介します。
1. 頼られキャラの原因は?
昔からなぜか姉御キャラや、仕事でもいつも頼られる人っていますよね。仕事で信頼感があるというのはとても大切なことですが、恋愛となると話は別。そう見られる原因はあなたの話し方だったり、立ち居振る舞いだったりと様々ですが、あなたのお顔の印象も影響してきます。
丸顔やパーツが離れている遠心顔と呼ばれるお顔立ちの人は、かわいく見られがちです。逆に、目鼻立ちがはっきりとしていたり、面長だったり、パーツが中心に寄っている求心顔と呼ばれるお顔立ちの人は、しっかりとした知的な印象に見られがちです。
2. メイクで叶える守りたくなる女性
元々のお顔立ちはありますが、メイクの方法で守りたくなる女性に見せることができます。
いつも頼られる姉御キャラから思わず手を差し伸べたくなるかわいらしい女性にメイクで変身していきましょう。
a. 眉はいつもより淡く
眉は意思を表すパーツなのでその人の印象を決定づけます。濃いはっきりとした眉は主張が強い印象になってしまうので、パウダータイプのブラウンのアイブロウでふんわりと描きましょう。角度をあまり付けない、ゆるやかなアーチ型の眉が女性らしさを演出してくれます。
b. アイメイクは遠心に
アイシャドウは濃い色を使わず、肌に馴染むベージュやピンクベージュなどがおすすめです。目尻側が濃くなるように色をのせます。そうすることで目線が外側にいくので遠心顔に寄せることができます。マスカラやアイライナーもブラックではなく、ブラウンを使うことで、より柔らかい印象になります。
c. チークは丸く
チークは頬の高い位置からふんわりと円を描くように丸くいれます。少し外側にいれるとよりかわいらしさが増します。濃い色ではなく、明るめの色で血色を足すイメージです。
さいごに
いかがでしたか?
仕事の時はしっかりとした頼られキャラで信頼感を。
プライベートの時は守りたくなるかわいさを演出。
これでギャップのある魅力的な女性の完成です。
その時、その時でメイクを使い分けて楽しんでみてくださいね。

婚活専門コーディネート【トータルコーディネートラボ】
10年間で2,000件の婚活コーディネートを実施。結婚相談所パートナーエージェント(会員数1.1万人)や株式会社仲人連盟(会員数4.2万人)など、婚活業界の大手企業と業務提携し、結婚相談所会員様の外見面をサポートしている。