男性はナチュラルメイクが好き、という話はよく聞きますよね。しかしながら、ナチュラルといってもスッピンはNG。ナチュラルに見せたいけれど可愛く見せたい…可愛く見せようと頑張るとナチュラルではなくなってしまう…といったような悩みを抱えている人も多いはず。今回はそんなナチュラルメイクのポイントを解説します。
1、ナチュラルではなく、ナチュラル風!
ナチュラルが良いからといって、ほぼメイクをしないでいると、それはただの手抜きに見られてしまいます。実際、男性の言うナチュラルとはナチュラル風という意味だと捉えておきましょう。男性はメイクの事はあまり分かりません。ポイントを押さえて、こっそりしっかり仕込み、スッピンぽいのに可愛いと思わせる事が重要なんです。
チークやリップの色味は控えめに、自然な血色が出ているように見せ、ファンデーションは艶肌になるように、そしてアイメイクでこっそり仕込んで盛る事がポイントです。
2、アイメイクに仕込む!
チークやリップを控えめにし引き算をしているので、アイメイクも引きすぎてしまうと何だかぼやけた印象になってしまいます。
しかし、ナチュラルに仕上げるためにはポイントを絞って、こっそり仕込んでいく必要があります。
ではその仕込むアイメイク方法を解説します。
a. カラーは、肌に馴染む色を
アイシャドウには様々なカラーがありますが、ナチュラルメイクには、肌に馴染む淡めのカラーがおすすめです。少し艶のある、、淡いブラウンやベージュをメインのカラーに使いましょう。
b. アイラインは、ブラウン
アイラインは、目元を引き締めてくれる重要なアイテムですが、ブラックでしっかり引いてしまうとナチュラルではなくなってしまいます。ブラックを使う方が多いのですが、ブラックからブラウンに変えるだけで一気に柔らかい印象になります。
c. まつげは、気合を半分に
ビューラーを使って上げるのですが、上げ過ぎないように注意します。2回程ビューラーをかけ、ゆるやかなカールにし、マスカラも1度塗り程度でOK。きれいにセパレートするようにコームなどでとかす事は忘れずに。下まつげは塗らなくても良いのですが、もし塗るのであればブラウンのマスカラがおすすめです。
3、ナチュラルメイクを極めて
最近のモテメイクは、以前と違ってナチュラル傾向です。メイクは足し算よりも引き算をする事でメリハリのあるナチュラルさを演出する事ができます。ナチュラル=ナチュラル風という事をポイントに、アイメイクの中にこっそりと、大人の女性の「モテ」を仕込んでみてください。

婚活専門コーディネート【トータルコーディネートラボ】
10年間で2,000件の婚活コーディネートを実施。結婚相談所パートナーエージェント(会員数1.1万人)や株式会社仲人連盟(会員数4.2万人)など、婚活業界の大手企業と業務提携し、結婚相談所会員様の外見面をサポートしている。